教習所に通っていた頃は坂道発進に苦労したブリプリオです。
今回はマツダのフラッグシップモデルアテンザワゴン(2018改良型)に試乗してきました。
マツダと言えば当ブログでも紹介してきたSUVのCX兄弟シリーズが人気ですね。
そしてこのアテンザは初代CX-5とともにマツダが6年前に鼓動デザインを取り入れ、新たなブランディングを確立する先駆けとなった車です。
今回は試乗車の関係でアテンザのワゴンの方の紹介となります。
ステーションワゴンのカテゴリーは日本ではSUV人気に押されて絶滅危惧主となりそうな気配です。
欧米では事情が異なりドイツ御三家(ベンツ・BMW・アウディー)を筆頭に相変わらず根強い人気を誇っています。
アテンザワゴンも欧米戦略の車でもあるので、全長5m弱の堂々としたボディーサイズを誇っています。
果たしてアテンザワゴンは欧州の強力ライバルたちと十分に渡り合える実力を持っているのか?
今回はその実力に迫ります。
【外観】見た目のかっこよさ
【内装】インパネやシートの質感
【速さ】排気量、パワー、加速感
【燃費】燃費性能、エコ度
【広さ】居住性、荷物を積める量
【静かさ】エンジン音、静粛性
【コスパ】価格と装備のバランス
【乗り心地】足回り、フィーリング
【取りまわし】動かしやすさ
アテンザワゴン 試乗の前にどんなクルマ?
重厚な走りと上質な内外装。まさにフラッグシップにふさわしい貫祿
車名 | アテンザワゴン |
---|---|
メーカー | マツダ |
車種 | ステーションワゴン |
排気量 | 2.2L直列4気筒DOHCターボ |
パワー | 190ps |
トルク | 450N・m |
サイズ | 全長4805×全幅1840×全高1480 |
燃費 | 20.2km/L |
乗車定員 | 5名 |
車両本体価格 | XD Lパッケージ 419万0400円 |
まずはアテンザのラインナップから紹介 ☟
アテンザ セダン/ワゴン
◆ガソリンモデル 2.5L/2.0L 2WDのみ
25S Lパッケージ
(354万2400円)
20S プロアクティブ
(295万9200円)
20S
(282万9600円)
◆ディーゼルモデル 2.2L
XD Lパッケージ
2WD (395万2800円)
4WD (419万0400円)
XD プロアクティブ
2WD (336万9600円)
4WD (360万7200円)
XD
2WD (324万円)
4WD (347万6000円)
※ディーゼルモデルにはMT車もあり(値段はATより約24万円高い)
アテンザのラインナップはガソリン、ディーゼル共に3グレード展開です。
ガソリンは上位モデルのLパッケージが2.5Lで他2つのグレードが2.0L。パワー・トルクは当然2.5Lが上となります。
看板となるクリーンディーゼルモデルはパワー面は全て同じスペックでグレードにより内外装の差別化が行われています。
ちなみにセダンとワゴンではセダンの方が売れており、ガソリンよりもディーゼルの方が売れているとのことです。
また2台の全長を比較すると、セダンの方がワゴンよりもスタイリングの関係上5cmほど長くなっています。
今回の試乗車は最上級モデルにあたるディーゼルのXD Lパッケージでした。
車両本体価格400万円超えのもはや立派な高級車の領域ですね。
アテンザは2012年に現行型にフルモデルチェンジし、今回が3回目のマイナーチェンジとなりました。
アテンザが鼓動デザインを得て大きく生まれ変わったその頃ぼくもちょうど車を検討しており、新型アテンザの魅惑的なスタイリングに心奪われておりました。
ディーラーにも足しげく通い、試乗も何度か行いました。
外観は文句無しだったのですが、内装が若干チープであることとディーゼルのフィーリングがいまいち好みではなかったので残念ながら候補からは外れました。
その当時に比べて目の前にあるアテンザは外観はそこまで変わっていないように見えますが、ヘッドライトやグリル部分などに細かい改良がなされ、かなりブラッシュアップされた印象です。
ヘッドライトの明るさが向上したことによってフォグランプをなくすことができ、大人向けのラグジュアリーな雰囲気が一層高まった感じですね。
出典: webCG アテンザワゴン
驚いたのは内装です。全てが明らかにグレードアップしています。
ナッパーレザーを使用した適度な固さと包まれ感を持つ座り心地のよいシート。
インパネには真横に貫かれたアルミ加飾の下に新開発のスエード素材を採用。
両サイドのドアトリムには本木目のパネルがあしらわれており、アルミと茶系の素材をうまく融合させた究めて質感の高いデザインとなっています。
内装のクオリティーの高さと言えばレクサスの得意分野ではありますが、レクサスは派手なゴージャス感を打ち出し過ぎているところがあります。
それに対しアテンザのインテリアは質の高い素材を使っているにもかかわらず、デザイン自体はすっきりとしていてナチュラルな上品さを醸し出しています。
メーター周りも視認性に優れ、6年前からはだいぶ洗練されています。またこのグレードはヘッドアップディスプレイを搭載しているのですが、走っている時に確認したところ非常に見やすかったです。
出典: webCG
後ろの席にも座ってみました。天井はSUVなどに比べるともちろん低いわけですが、窮屈に感じることは全くありません。
なんだか以前よりも居住性が上がったような気さえします。(実際は変わっていない)
センターコンソール後方にはアームレスト、ドリンクホルダー、USBポートなども配備され至れり尽くせりな感じです。
ラゲッジも大きなワゴン車ですから言うまでもなく十分な広さを備えていますね。
出典: webCG
そして試乗車のボディーカラー。これが誠にシブかったですねー。
2016年8月に追加されたマシーングレープレミアムメタリックという有料色です。
色合いとしてはダーク系のグレー。金属の質感を持つ仕上がりです。
光の当たり方でとても豊かな表情を見せてくれるのが特徴で、夕暮れ時だったんですが夕日の光を反射してキラッキラッに輝いていました。
逆に影になる部分は深みのある黒みの強いグレーを見せてくれました。
アテンザにはこの色が合いますね。室内の濃い茶系の色合いとマッチしてフラッグシップモデルの威厳すら感じます。
販売店の玄関近くにソウルレッドプレミアム(有料色)のCX-8があったんですけど、この組み合わせもまたいいですねー。
何層にも塗り重ねられたマツダ自慢のレッドはボディーが大きいCX-8にぴったりだと思いました。
(上の写真右側の車はCX-3です)
さて新改良のアテンザは一体どんな走りを見せるのか?
いよいよ試乗です。
Coming up Next !!
スポンサーリンク
アテンザワゴン試乗レビュー
今回の試乗車は最上級グレードのXD Lパッケージを用意していただきました。
いざ試乗スタート !
CX-5、CX-8同様にエンジン音は静かです。6年前に比べると静粛性はかなり向上しました。
アクセルにそっと足をのせるとアテンザは車重もあるせいか、少しのっそりとした出足に感じました。
よく言えばフラッグシップらしい落ち着いた動きともとれます。
徐々に足に力を込めるとたちまち420Nmの骨太のトルクが立ち上がり、力のある加速を見せてくれました。
19インチタイヤを履いていますが、乗り心地は固過ぎず柔らか過ぎずで非常にいいですね。
ドライビングポジションが低いこともありCX-8よりもさらに重厚さとスポーティーさを兼ね備えた走りに思えます。
さていよいよバイパスです。時間帯が休日の夕方でしたので、交通量は少なめです。
チャンス到来!
CX兄弟試乗では100km以上が十分に試せなかったので、早めに車線変更をしてアクセルを強めに踏んでみました。
「ハイ、ハイ、ハイ、なるほどね」
(心の中のつぶやき)
高回転ではさすがにどこまでもなめらかに伸びていくという感じではないですが、ディーゼル特有のクセはだいぶ抑えられていて、ガソリンエンジンに近いフィーリングでドライブできました。
アクセルを緩め80kmぐらいにスピードをダウン。
これぐらいの速度でゆったりクルージングするのがこの車の性格にはしっくりきますね。日常域から少し速度が上がっても上質なフィーリングはうまく保たれています。
実は以前ガソリンモデルも乗ったことがあるのですが、街中ではトルクフルなディーゼルの方が圧倒的に楽で扱いやすいです。
ガソリンモデルで高速は試せていないですが、そこまで特化したエンジンではないので走りに大きく差が出るということは考えにくいです。
個人的には燃費も安く上がるディーゼルの方がいいと思います。
あくまで個人の感想ですので、検討されている方はどちらも試されることをお勧めします。
最後に担当者の方がこっそり教えてくれたのですが、現在マツダでは新しいガソリンエンジンを開発中で完成すればアテンザをはじめ人気モデルに搭載される可能性があるとのことです。
現行のNAエンジンよりもパワーや燃費も向上するとのことなので、完成すればより選択の幅が広がりますね。非常に楽しみです。
というわけで、今後もマツダからは目が離せないですね。
出典:webCG アテンザセダン
◇MX-30のコラム風試乗レビューを書きました!
☟ぜひご覧ください!
◇CX-30とCX-5の比較記事を書きました!
☟ぜひご覧ください!
◇アテンザとカムリWSの比較記事を書きました!
☟ぜひご覧ください!
☆★これまで書いたマツダ車関連全ての記事です★☆
☟ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
アテンザワゴン試乗【総評】
総合評価/78点 (100点満点中)
外観 | ★★★★★ |
---|---|
内装 | ★★★★★ |
速さ | ★★★ |
広さ | ★★★★ |
静かさ | ★★★ |
乗り心地 | ★★★★★ |
燃費 | ★★★★ |
取りまわし |
★★ |
コスパ | ★★★★★ |
人気度 |
★★★★ |
アテンザはこんな人に向いている
〇クラウンにも負けていない大人のセダンに乗りたい。
〇国内メーカーでは稀少なステーションワゴンに乗りたい。
〇クリーンディーゼル搭載のセダン(ワゴン)に乗りたい。
アテンザの価格帯で考えると同じマツダ車ではSUV最高峰のCX-8が視野に入ってくる。
セダン(ワゴン)がほしいと言う人はアテンザで決まりだが、多人数乗車の可能性があるならCX-8もあり。
予算が許すならいずれもトップグレードがオススメ。一つ下のプロアクティブになると内装のレベルに格段の差が出てしまう。
もう一つ懸念されるのはボディーサイズだ。昨今の日本の駐車事情を考えると大き過ぎると感じる人もいると思う。
ライバル車… ベンツCクラスワゴン、BMW3シリーズワゴン、アウディA4アバント、トヨタ カムリ・マークX
おわりに
ブリプリオのブログでカーレビュー
今回はアテンザ・ワゴンをご紹介しました。
総括として、以前は少し難ありと思っていたディーゼルのフィーリングも高いレベルで修正され、より完成度の高い車に仕上がったなと思いました。
これなら欧州勢とも互角に渡り合えるのではないでしょうか。少なくともコスパは抜群によいことは間違いありません。
今後も話題の車をバッチリ紹介していきます。
次回もお楽しみに! ではでは。
Enjoy driving !!
☆★☆Back Number☆★☆
☟記事が「おもしろかった」「ためになった」場合はバナーをクリックいただけると、とてもうれしいです。